上手に身につけたい生活習慣

新生活や慣れない生活で食生活や睡眠がついつい不規則になってしまう場合も。
忙しい生活でも健康を保つ為の正しい生活習慣を身につけたいですね。

社会人が身につけるべき正しい生活習慣

楽しく意欲をもって社会生活を過ごす為に、気を付けたい4項目をご紹介!

①決まった生活リズムで毎日過ごそう

「早寝早起き」少々の早出にも対応出来そうな起床時刻を考えて、決まった時間に起床しましょう。そうすると就寝の時間もおのずと決まってきます。
朝日を浴びて体内時計にスイッチを入れ、食事時間もそれぞれの仕事の流れに合わせて、ある程度決まった1日のリズムを作りましょう。

②食事は3食きちんと食べたい

新社会人には、朝食を抜かずにしっかり食べたい。1日の活力の源です。
栄養のバランスを取る為に主食・主菜・副菜を揃え、メタボリックシンドローム予防の為にも適正カロリーでの食事を心がけたいものです。

③短時間でもよいので体を動かそう

体を動かす事は、リラックス・疲労回復にもつながります。
なるべく階段を使う、歩く時間を5分プラスする、寝る前にストレッチをするなど、スポーツとはいかなくても軽い運動を1日の中に取り入れてみましょう。

④年に1回は必ず健康診断を受けよう

健康チェックの習慣として、会社の健康診断も含めて年1回は必ず健康診断を受けるようにしましょう。
そして定期検診のようにウェーブ診断を受けることで、病気等を未然に防ぎましょう。

身体にどんな影響が出るのか

生活リズムが乱れると、よく眠れない、疲れがとれない、胃腸の具合が悪いなど身体に様々な不調が出てきます。

あなたは何個当てはまる?

□  身体がだるい
□  疲れが残る
□  最近体重が増えた
□  食欲が湧かない
□  肌荒れが良くならない
□  便秘や下痢が続く

□  やる気が出ない
□  仕事の能率が上がらない
□  仕事が頭から離れない
□  イライラする
□  思考力や判断力が低下している
□  休日も何もやる気が起きない

□  なかなか寝付けない
□  やたら早く目が覚める
□  熟睡できない
□  朝スッキリ起きられない
□不安や憂鬱になる

ストレス解消法

ストレス解消・改善に休憩と気分転換は大切です。仕事では昼休みを充分にとり、休憩の際は水分補給・深呼吸・背伸びなどで気分転換をしてみましょう。
睡眠が足りないと感じる場合は、夕食後のカフェインを控え、寝酒もかえって浅い眠りになるのでやめましょう。

まとめ

社会生活では、自分に合うリラックス・ストレス発散方法を見つけておく事も必要です。体を動かす、旅行、娯楽、食べる、話す・歌う・笑うなど、いろいろな方法を試してみましょう。また、ストレスを打ち明けられる友人や先輩がいるという事も大切です。

社会人として生きていく上で、自己管理はとても大切な事です。
正しい生活習慣を身に着け、健康的な新生活をスタートさせましょう!