気づいた時に簡単養生

毎日あれやこれや続けるのって意外と大変ですよね
私(K)もなかなか続かなくて三日坊主、なんてよく起こります(笑)
あなたはどうですか?続けていることってありますか?

続けられない〜!と私の同志(?)におすすめな方法を紹介していきたいと思います!

気づいた時にできる

ここで大事なのは「続ける」ことではなく、「気づいた時」です。

「続ける」のはもちろん大切ですが、
今の生活リズムにいきなり組み込んだりするのは意外と大変。

なので、始めは「気づいた時」にできることを1つずつやっていきましょう!

その1  肩回し

肩こりが起こる主な原因は、背中や肩の筋肉の蓄積疲労や血行が悪くなっていることなどが考えられます。
また、運動不足だったり、同じ姿勢をとり続けたりすると血行が悪くなります。
その原因の一つの血行不良は、筋肉を動かし、ほぐすことで血管の圧迫を緩和し、血流を改善することができます。
滞った血液の流れをよくすることで、肩こりの症状は緩和されますので
「気づいた時」に是非行ってください!

その2  深呼吸

マスクを着けることが習慣になったこの冬は
風邪やインフルエンザなどの予防効果を実感することができました。
しかし、マスクがあると呼吸しづらく疲れやすいと感じる方も多いのではないでしょうか。
マスクを着けているといつの間にか呼吸が浅くなる傾向があり、十分な酸素を体に取り入れることが難しく体は疲れやすくなります。

そこで、健康増進と免疫力を向上させるためにも1日に1度は大きく深い呼吸=『深呼吸』をして体中に酸素をしっかり運び、細胞に取り込んでいきましょう!

その3  寝起きは温かいものをゆっくりと飲む

みなさんは朝起きて、まず何を飲みますか?

コーヒー、お茶、お水、人それぞれ朝に飲む物は違いますよね。
人は、起きた時に水分不足になっている場合が多いです。
その理由は、寝ている間に体から水分が失われていくためです。
朝に十分な水分補給をしておかないと、不快症状の影響を受けやすくなり、その日のコンディションに大きな影響を与えます。

朝に飲み物を飲むことによって体に以下のような効果を得ることができます。

頭痛やめまいの防止
食欲不振・便秘の改善
代謝機能のアップ

その4  食後は足踏み300回

座っている人はかかと上げでもOK!

足踏み、といっても激しくやってはかえって消化の働きを邪魔してしまい良くない。
食後は食べたものを消化する為に血液が胃腸に集中して流れる。それから全身に分散して巡っていく。
ゆっくりと足踏みすることでその働きを助け、血の巡りを良くします。
代謝アップや血行促進に効果あり!
血糖値を下げる効果もあり、糖尿病対策にも良いとのこと。

その5  湯船に浸かる

日々の忙しさのなかで、お風呂を沸かして湯船に浸かる時間を確保できず、ついシャワーのみで済ませてしまうことがないでしょうか。実は、湯船に浸かって体を温めると、多くのメリットが期待できます。

・体が温まり疲れが取れやすくなる
・水圧によって血行が促される
・全身のリラックスにつながる

このように多くのメリットが期待できる入浴ですが、いくつか注意しておきたいポイントもあります。

・お湯の温度は40℃程度が目安
・長風呂をしすぎない
・アルコールを飲むのは避ける

ウェーブスタジオ、ウェーブ診断、ストレス、メンタル、下痢、久屋大通、体質改善、便秘、健康、名古屋、名古屋栄、周波数、振動医学、未病、栄、生活習慣、細菌、腸内環境、錦、食事改善